Everyday Birthday: 11月 2011

2011年11月22日火曜日

希望をはこぶ人

今日は11月22日、いい夫婦の日だそうです。

どんなに良い夫婦でも結婚をしている限り、
離婚する可能性は0ではありません。

もしも離婚を考えた時には、少しだけ考えてみてください。
愛を感じていないのは、方言の違いではないかと。

アンディ・アンドルーズの書かれた、『希望をはこぶ人』の中に、
こんな話があります。

愛情表現の『方言』には四つある。

1つめは、承認の言葉。
『愛しているよ』『きれいだね』と言う事で愛情を伝える人。
子犬に『いい子だ』とほめてやると、全身で喜びを表現するように。

2つめは、親切な行為。
相手のためになにかをすることで、『愛している』という気持ちを伝える人。
金魚は餌をくれて、水槽をきれいにしてくれれば充分。

3つめは、肉体的接触。
相手と触れ合う時に、最も愛されていると感じる人。
猫は撫でてもらえさえすればそれでいい。

4つめは、質の高い時間の共有。
ふたりきりで過ごす安らぎの時間を求めている人。
カナリアはさえずりながら、
『そばでじっと歌を聴いていて』と呼びかけている。

相手に幸せでいてもらうためには、その『方言』を学んで、
実践しなければならない。

今日はもう少しだけ、相手の『方言』に耳を傾けてはいかがでしょうか。


希望をはこぶ人公式サイト
http://diamond.jp/go/ct/kibou/







2011年11月16日水曜日

ノシリスというおもちゃ

ノシリスという知育玩具があります。
このほど、このおもちゃが国際的に優れたデザインに贈られる
「ifデザイン賞」を受賞しました。

これは、シリコンで出来た積み木なのですが、
シリコン素材の特性を巧みに使ったおもちゃになっています。

シリコンは元の形状を維持しながらも、曲げたり裏返したりできます。

そこでノシリスは、四角い形をくるりとひっくり返すと、
ちょうちょのような形に変わります。

他にも丸や三角、ハートの形がスペードやうさぎのような形に変化し、
それを組み合わせる事で、創造性豊かな形が生まれます。

また親の視点からすると、煮沸状毒ができたり、
積み木なのに崩れても音がしない。

発想の動機は、固定概念を変えることだそうです。

ついつい大人は過去の経験や、自分の価値観で固定概念を作りがち。

四角がちょうちょに変わるなんて言っても、創造つきません。

やってみたり、映像をみればわかりますが、
じゃあ、それを考えろと言われても簡単にはできない。

やはり小さい頃から、いろんな視点から物事をみたり、
考えたりする訓練が必要ですね。

自分の価値観を持つのは大切です。
けれどもそれに囚われない様に気をつけましょう。

ひょっとしたら、大人にこそ必要なおもちゃかも?

ちなみに「nocilis」をひっくり返すと…

動画はこちら



ICIデザイン研究所